教員紹介

教授(フードコーディネートコース主任)

草尾 賀子

KUSAO Yoshiko

主な担当科目

食品衛生学Ⅰ/フードコーディネート論/ テーブルコーディネート実習A/ ラッピング演習

所属 調理・製菓学科
最終学歴・学位 奈良女子大学大学院 家政学研究科 食物学専攻・家政学修士
専門分野

食品衛生、 フードコーディネート、食空間コーディネート

主な業績(著書・論文等)
【論文】
・「卒業作品展における学生への教育的効果と指導方法の検証④-より有意義な学修成果の発表の場とするために-」大阪成蹊短期大学研究紀要第17号 2020年3月
・「卒業作品展における学生への教育的効果と指導方法の検証③-より有意義な学修成果の発表の場とするために-」大阪成蹊短期大学研究紀要第16号 2019年3月
・「卒業作品展における学生への教育的効果と指導方法の検証②-より有意義な学修成果の発表の場とするために-」大阪成蹊短期大学研究紀要第15号 2018年3月
・「卒業作品展における学生への教育的効果と指導方法の検証」大阪成蹊短期大学研究紀要第14号 2017年3月
・「学生の人間力を高めるための実践方法の研究」(連名)2013年3月大阪成蹊短期大学研究紀要第10号
・「学生の職業に対する目的意識を高めるための実践方法の研究」(連名)大阪成蹊短期大学研究紀要第9号 2012年3月 
・「家庭におけるテーブルコーディネートに関する意識調査」(単独)大阪成蹊短期大学研究紀要第7号 2010年3月

【学会発表】
・「食分野を学ぶ短期大学生の家庭での和食の食卓文化の現状と課題に関する調査研究」(連名)社団法人日本家政学会関西支部第36回研究発表会 2014年10月
・「学生の菓子に関する意識と年中行事で食される菓子について」(連名)社団法人日本家政学会関西支部第34回研究発表会 2012年10月
・「食分野における学生の進路選択に関する調査—昨年度との比較−」(連名) 社団法人日本家政学会関西支部第34回研究発表会 2012年10月
・「食分野における学生の進路選択に関する調査」(連名) 社団法人日本家政学会関西支部第33回研究発表会 2011年10月

【その他発表】
・第32回姫路全国陶器市(於:姫路市大手前公園)テーブルコーデイネート展示 2019年11月
・テーブルコーディネートコンテストin大阪2015入選 2015年
・テーブルウェアフェスティバル2013 テーブルコーディネートコンテスト入選 2013年1月
・ナゴヤやきものワールド2012 テーブルコーディネートコンテスト入選 「(株)リゾートトラスト・グランシェフ内山賞」受賞 2012年11月
・あいち花フェスタ・名古屋国際蘭展フラワードーム テーブルコーディネートコンテスト入選 2010年3月 
ほか
所属学会 日本家政学会、日本食育学会
関連URL

学生へのメッセージ

「食」を通して人に喜んでもらえることができるように、2年間「食」について様々なことを前向きにチャレンジしてください。