教員紹介
助教
GAN Mayuko
主な担当科目
器楽Ⅰ・Ⅱ
所属 | 幼児教育学科 |
---|---|
最終学歴・学位 | 京都市立芸術大学大学院 音楽研究科修士課程 器楽専攻修了・修士(音楽) |
専門分野 | ピアノ演奏・伴奏法 |
主な業績(著書・論文等) |
<受賞・表彰歴>
・第56回日本学生音楽コンクールピアノ部門高校生の部大阪大会 第1位 ・40ème Concours National de Piano Claude Kahn division Supérieur 第1位 ・10ème Concours PIANOOPEN - Mérignac Jeunes Talents division Excellence2 第1位(審査員満場一致) <主な演奏歴> ・森のクリスマスコンサート(Sop. 田中郷子、Vn. 土肥久奈、Vn. 正司円、Vc. 高橋乗子、Fl. 久保田裕実、Cl. 吉本沙矢、Cl. 山内静、Pf. 鳫真佑子) 2019年12月 神戸布引ハーブ園 展望エリア「森のホール」 ・ピアノデュオコンサート 作曲家Mと演奏家Mによる饗宴(Pf. 森本美帆、Pf. 鳫真佑子) 2019年3月 守口市生涯学習情報センター(ムーブ21)1階エントランスホール ・Special Christmas Live ヴァイオリン、ギターとピアノの調べ 2018年12月 rutin the bar valine ・ワンコインスタジオライブ ギターとピアノの出逢い 2018年9月 芸術創造館 2階レコーディングスタジオ ・鳫真佑子ピアノコンサート 2018年9月 守口市生涯学習情報センター(ムーブ21)1階エントランスホール ・中嶋弥生・鳫真佑子デュオリサイタル(Vn. 中嶋弥生、Pf. 鳫真佑子) 2018年8月 アマービレ楽器 併設サロン ・ワンコインスタジオライブ パリに集う音楽家たち 2017年12月 芸術創造館 2階レコーディングスタジオ ・アマービレフィルハーモニー管弦楽団 第4回定期演奏会 (管弦楽:アマービレフィルハーモニー管弦楽団 指揮:粟辻聡) 2017年4月 いずみホール ・第7回柏原ビエンナーレ パフォーマンス部門 特別企画コンサート 柏原の音 音で辿る軌跡(新曲初演) 2016年10月 柏原市民会館リビエールホール 小ホール ・新進演奏家育成プロジェクト オーケストラ・シリーズ 第25回大阪 (管弦楽:日本センチュリー交響楽団 指揮:現田茂夫) 2016年1月 ザ・シンフォニーホール ・ワールド音楽祭「鳫真佑子ピアノコンサート~フランスの薫り、音の水彩画~」 2014年11月 同志社大学校友会 新島会館 ・室内楽の愉しみ vol. 2 ~spring strings~(Vn. 三輪めぐみ、Va. 佐本博子、Vc. 小棚木優、Pf. 市川未来、Pf. 鳫真佑子) 2014年3月 ミタホール ・CLASIC & CLASICAL POPS CONCERT(Sop. 前川礼奈、Sop. 高山景子、Pf. 鳫真佑子) 2014年3月 同志社大学校友会 新島会館 ・2014ニューイヤーファミリーコンサート 池田先生の「音楽夢授業III」with 室内合奏団THE STRINGS 2014年1月 東成区民センター 大ホール ・びわ湖大津 秋の音楽祭 ラ・フォル・ジュルネびわ湖2013 「ぼくの、わたしの稲づくり」関連企画 「収穫祭ロビーコンサート」 2013年11月 滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール ロビー ・樋口藍×鳫真佑子デュオリサイタル(Fl. 樋口藍、Pf. 安達萌、Pf. 鳫真佑子) 2013年8月 ザ・フェニックスホール ・19世紀ウィーンの風 (Fl. 森本英希、Gt. 亀井貴幸、Pf. 鳫真佑子) 2012年9月 デザインKホール大阪 ・第20回西宮市若手音楽家育成コンサート 『萌える音楽家たち』 2012年3月 西宮市フレンテホール ・鳫真佑子ピアノリサイタル(財団法人青山財団特別助成公演) 2011年12月 京都・青山音楽記念館 バロックザール <CD> ・音楽雑誌「Guitar Dream 2012年5/6月号」添付CD トラック13(ピアノ伴奏) |
所属学会 | 日本音楽表現学会、全日本ピアノ指導者協会 |