教員紹介
准教授(学科主任)
KONTANI Takeshi
主な担当科目
キャリアベーシック/ 子どもの造形/ 幼児と表現B/ 保育・教職実践演習(幼稚園)
所属 | 幼児教育学科 |
---|---|
最終学歴・学位 | 金沢美術工芸大学大学院 美術工芸研究科 博士後期課程 単位取得満期退学・ 修士(芸術学) |
専門分野 | 美術(彫刻) |
主な業績(著書・論文等) |
【著書】
・『保育・教職実践演習―わたしを見つめ、求められる保育者になるために―(編著)』(ミネルヴァ書房、2017年) 【論文】 ・「造形活動の指導に関する研究(共著)」大阪成蹊教職研究第2号、2020 ・「保育者に必要な鑑賞の理解(単著)」大阪成蹊短期大学研究紀要第16号、2019 ・「保育者に必要な美術の理解~抽象芸術の理解をきっかけに~(単著)」、大阪成蹊短期大学研究紀要第15号、2018 ・「保育者になるために必要な、認識と価値観の意識付けによる制作活動とその指導方法について(単著)」、大阪成蹊短期大学研究紀要第14号、2017 【作品発表】 主に日展にて作品発表を行う ・「空気の底」(改組 新 第3回日展、特選受賞、国立新美術館 2016) ・「お喋りな菫」(第43回日展、特選受賞、国立新美術館 2012) ・「figure」(第66回金沢現代美術展、最高賞受賞、21世紀美術館 2010) ・「figure」(日彫会新鋭選抜展、ギャラリー青羅 2010) |
所属学会 | 日本美術教育学会、日本保育学会、美術科教育学会 |