教員紹介

講師

佐野 美保

SANO Miho

主な担当科目

キャリアベーシック/ 観光総論/ 旅行業実務/ 学外連携キャリア演習B(インターンシップ)

所属 観光学科
最終学歴・学位 大阪市立大学大学院 創造都市研究科 都市政策専攻修士課程修了・修士(都市政策)
大阪市立大学大学院 創造都市研究科 創造都市専攻博士後期課程 単位取得退学
専門分野

観光学、コミュニケーション学、言語学(手話)

主な業績(著書・論文等)
【論文等】
「職場におけるろう者コミュニケーション障害の現状~ろう者と聴者をつなぐ共創の可能性を探る~」、大阪市立大学大学院修士学位論文、2006年
「生涯学習社会における専門学校の役割とは」、学校法人トラベルジャーナル学園「ホスピタリティツーリズム研究論集」、2007年
「コミュニケーション障害による就労問題の多面的克服論」、大阪市立大学共生社会研究会「共生社会研究」、2008年
「手話サークルによるコミュニケーション支援者育成の現状と課題」、日本福祉教育・ボランティア学習学会年報Vol.13、2009年
「コミュニケーション援助における手話サークルの役割と課題~聴覚障害者との相互援助関係によるインクルーシヴな地域実践~」、大阪市立大学大学院博士学位申請論文、2010年

【作成テキスト】
「接客場面の手話」、トラベルジャーナル学園、2005年
「ホスピタリティ・ヒューマンスキル ワークブック」、トラベルジャーナル学園、2008年

【資格、免許】
 総合旅行業務取扱管理者、手話通訳士、キャリアコンサルタント、TAインストラクター
所属学会 観光学術学会、日本キャリアデザイン学会、日本福祉教育・ボランティア学習学会
関連URL

学生へのメッセージ

観光は感動創出産業です。共に学び、共に考え、共に成長できる2年間を共に創りましょう。人はなりたい自分にしかなれません。未来に向かって一歩一歩、歩いたところに道はできます。