OSAKA SEIKEI TOPICS
2023.06.14
お知らせ
調理・製菓学科,産官学連携
2023年6月2日、調理・製菓学科 調理コースの2年生が「企業連携レシピコンテスト」を実施しました。
このコンテストでは、大豆食品を製造する「さとの雪食品株式会社」様の食品をテーマ食材とし、その商品の特徴を活かしたオリジナルレシピを考案し、コンテスト形式で審査を行いました。さらに原価計算・食材発注等も自ら行って実際に調理し、その一連の取り組みを通じてメニュー開発の手法を学ぶことも目的として行いました。
また、「さとの雪株式会社」様より6名の方にお越しいただき審査にご協力いただきました。
<コンテストテーマ食材>
①『かためのおいしい豆腐』
②『美味しい豆腐木綿』
③『大名揚げ』
④『おからパウダー微粉(料理)』
⑤『おからパウダー微粉(製菓)』
▼実習風景
審査の結果、優秀作品に入賞した作品をご紹介します。
【①かためのおいしい豆腐部門】
▲1位 『豆腐と長芋のつくね チリソース』
▲2位 『ピリ辛豆腐サラダ』
【②美味しい豆腐木綿部門】
▲1位 『やみつきチーズ豆腐のおつまみ』
▲2位 『トマト丸ごとヘルシー豆腐グラタン』
【③大名揚げ部門】
▲1位 『大名揚げを使ったコルドンブルー』
▲2位 『ヤンニョムサンド』
【④おからパウダー(料理)部門】
▲1位 『つくね餃子の油淋鶏タレ』
▲2位 『おからとシャキシャキもやしつくねの手作りすだちポン酢』
【⑤おからパウダー(製菓)部門】
▲1位 『りんごタルト』
▲2位 『食物繊維たっぷり!!ヘルシーどら焼き』
▲全体作品
▲表彰式・入賞者集合写真